コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
当サイトは若杉忠弘の個人ウェブサイトです
Compassion Center  | コンパッション・センター / 若杉忠弘
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンパッションの意味
    • コンパッションを知る
    • コンパッションと社会
  • コンパッションの研究
    • コンパッション
    • セルフ・コンパッション
  • コンパッションの開発
    • 3つのアプローチ
    • MSCプログラム
    • CCTプログラム
  • 発信・講演
    • 出版
    • メディア
    • 講演・ワークショップ
  • ブログ
  • お問い合わせ

test

  1. Home
  2. test

2025.07.23AI時代を生き延びるための必須スキル:セルフ・コンパッション

NPO法人マインドフルネス心理臨床センター代表の小林亜希子先生に呼んでいただき、次のセミナーに登壇させてもらうことになりました。

7月28日(月)20:00-21:00@オンラインです。「AI時代を生き延びるための必須スキル:セルフ・コンパッション」というテーマでして、以下が告知文です。


続きをみる

2025.07.09重たい企業でも変わることができる!

グロービス経営大学院のあすか会議で、「人材をひきつける働き方とは ― 心理的安全性の高い職場をつくる方策」 のパネルディスカッションのモデレーターを務めました。

パネリストは、このテーマにまさにふさわしいお二人。株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役の小室淑恵さん、そして株式会社ハピネスプラネット代表取締役の矢野和男さん。


続きをみる

2025.07.09安永雄彦さんの 『エッセンシャル版 歎異抄』を読みました

安永雄彦さんの 『エッセンシャル版 歎異抄』。

安永さんは、グロービスの教員として大先輩で、そして仏教の道案内人です。これまで多くのことを教えていただいてきました。


続きをみる
Compassion Center
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ

    コンパッションの意味
  • コンパッションを知る
  • コンパッションと社会
  • コンパッションの研究
  • コンパッション
  • セルフコンパッション
  • コンパッションの開発トレーニング
  • 3つのアプローチ
  • マインドフル・セルフ・コンパッション・プログラム
  • コンパッション開発トレーニング
  • 発信・講演
  • 出版
  • メディア
  • ワークショップ・講演

当サイトは若杉忠弘の個人ウェブサイトです

© Compassion Center

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • コンパッションの意味
    • コンパッションを知る
    • コンパッションと社会
  • コンパッションの研究
    • コンパッション
    • セルフ・コンパッション
  • コンパッションの開発
    • 3つのアプローチ
    • MSCプログラム
    • CCTプログラム
  • 発信・講演
    • 出版
    • メディア
    • 講演・ワークショップ
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP